はっせいほう |
| gaya bicara, artikulasi |
| ガヤ ビチャラ, アルティクラシ |
さます |
| terjaga, jaga, terbangun, sadar dari tidur |
| トゥルジャガ, ジャガ, トゥルバングン, サダル ダリ ティドゥル |
つねる |
| mencubit |
| ムンチュビッ |
こせき |
| warganegara |
| ワルガヌガラ |
かんち |
| lihai, licik, pintar busuk |
| リハイ, リチック, ピンタル ブスック |
ちりょう |
| pengobatan, perawatan, terapi |
| プンゴバタン, プラワタン, テラピ |
ぎょき |
| musim penangkapan |
| ムシム プナンカパン |
こくさいかん の |
| antar bangsa, antar negara |
| アンタル バンサ, アンタル ヌガラ |
から |
| langit, angkasa, kosong, tidak ada isinya |
| ランギット, アンカサ, コソン, ティダック アダ イシニャ |
こぶ が ある |
| bengil |
| ブンギル |