かりこみ |
| haircut, pemangkasan |
| ハイルカッ, プマンカサン |
ふしぜん |
| tidak wajar, terpengaruh, buatan, tegang. |
| ティダック ワジャル, トゥルプンガルー, ブアタン, トゥガン |
ざいじゅう の |
| yang berdiam, yang tinggal |
| ヤン ブルディアム, ヤン ティンガル |
ふらっぺ |
| frape |
| フラペ |
こ ぼんのう |
| orang tua yang sangat mencintai anaknya, gemar sekali akan anak-anak |
| オラン トゥア ヤン サンガッ ムンチンタイ アナクニャ, グマル スカリ アカン アナック-アナック |
ごほう |
| kaidah, pemakaian bahasa, kaidah bahasa |
| カイダー, プマカイアン バハサ, カイダー バハサ |
きしゅ |
| hidung (dari pesawat) |
| ヒドゥン (ダリ プサワッ) |
いちにん |
| entrusting |
| エントゥルスティン |
ひのめ |
| matahari [Hi no me wo minai = Agak gelap, tidak diwujudkan][Tsui ni hi no me wo minakatta = Akhirny |
| マタハリ[ヒ ノ メ ヲ ミナイ = アガック グラップ, ティダック ディウジュドカン][ツイ ニ ヒ ノ メ ヲ ミナカッタ = アクヒルニャ, ティダック ダパッ ディウジュドカン.! : ティ |
ねだん を いう |
| menawar |
| ムナワル |