まあく を つける |
| tandai, tertera |
| タンダイ, トゥルトゥラ |
ぼくちく を やる |
| peternakan, mengusahakan peternakan |
| プトゥルナカン, ムンウサハカン プトゥルナカン |
はけん する |
| mengirim, mengirimkan, mengutus |
| ムンギリム, ムンギリムカン, ムンウトゥッス |
いっそく とび |
| satu terikat |
| サトゥ トゥリカッ |
ぼっこう |
| mendadak menimbulkan daya |
| ムンダダッ ムニンブルカン ダヤ |
りゅうこう |
| kepopuleran |
| クポプレラン |
けんしょうえん |
| peradangan dari urat daging (pelapah) |
| プラダンガン ダリ ウラッ ダギン (プラパー) |
ふかくだい に する |
| lokalisir |
| ロカリシル |
きのう を もつ |
| berfungsi |
| ブルフンシ |
あらそい |
| konflik, sengketa, pertikaian, perkelahian, perselisihan, cakar-cakaran, persengketaan |
| コンフリック, スンケタ, プルティカイアン, プルクラヒアン, プルスリシハン, プルスンケタアン |