こどう する |
| berdenyut, mendenyut |
| ブルドゥニュット, ムンドゥニュット |
そと に もれて |
| betik |
| ブティック |
けんしき |
| kearifan, pendapat, kebanggaan, pendapat, opini |
| クアリファン, プンダパッ, クバンガアン, プンダパッ, オピニ |
だんじて |
| mutlak, pasti, positif |
| ムトゥラック, パッスティ, ポシティフ |
かた |
| penyelesaian |
| プニュルサイアン |
くちごたえ する |
| membantahi |
| ムンバンテー |
しょうか する |
| mencernakan, cerna |
| ムンチュルナカン, チュルナ |
ひら ひら |
| berkibar-kibar [Hata ga kaze ni hira-hira nabiku = Bendera berkibar-kibar kena angin], jatuh cerai b |
| ブルキバル-キバル[ハタ ガ カゼ ニ ヒラ-ヒラ ナビク = ブンデラ ブルキバル-キバル クナ アンギン]., ジャトゥー チュライ ブライ |
ごうちょく |
| integritas, moral keberanian , tegak lurus |
| イントゥグリタッス, モラル クブラニアン, トゥガック ルルッス |
かくだん |
| luar biasa, khusus |
| ルアル ビアサ, クスッス |