ひえしょう |
| orang yang peka akan dingin |
| オラン ヤン プカ アカン ディンギン |
ひょうのう |
| kantong es |
| カントン エッス |
いちえん |
| satu yen |
| サトゥ イェン |
みんしゅ しゅぎ |
| demokrasi, perikerakyatan |
| デモックラシ, プリクラックヤタン |
かんじゅく |
| benar-benar matang |
| ブナル-ブナル マタン |
えぞ |
| Ainu, Hokkaidou |
| アイヌ, ホッカイドウ |
と そうてい する ならば |
| aci-acinya |
| アチ-アチニャ |
ほのめかす |
| menyarankan, membayangkan, mengisyaratkan[Honshin wo honomekasu = Membocorkan rahasianya] |
| ムニャランカン, ムンバヤンカン, ムンイシャラットカン.[ホンシン ヲ ホノメカス = ムンボチョルカン ラハシアニャ] |
でばいす |
| perangkat |
| プランカッ |
ふるぼける |
| menjadi basi, untuk melihat lama, untuk mencapaikan |
| ムンジャディ バシ, ウントゥッ ムリハッ ラマ, ウントゥック ムンチャパイカン |