だいやる |
| panggilan |
| パンギラン |
あんじ |
| ihlam, bisikan, petunjuk, saran |
| イフラム, ビシカン, プトゥンジュック, サラン |
ちょうき |
| bendera setengah tiang, jangka panjang, panji-panji |
| ブンデラ ストゥンガー ティアン, ジャンカ パンジャン, パンジ-パンジ |
はんい |
| maksud untuk melakukan kejahatan |
| マックスド ウントゥッ ムラクカン クジャハタン |
いぃすと |
| ragi |
| ラギ |
なだめる |
| membujuk, menyabarkan |
| ムンブジュック, ムニャバルカン |
ゆれ うごいて |
| berayun-ayun |
| ブラユン - アユン |
れつ |
| baris, baris tulisan |
| バリッス, バリッス トゥリサン |
はっしゃ |
| menembak [issei ni hassha suru = menembak serentak] |
| ムネンバック[イッセイ ニ ハッシャ スル=ムネンバック スルンタック] |
あまつさえ |
| Lagi pula, di sampung itu |
| ラギ プラ, ディ サンピン イトゥ |