きたより |
| Dari sisi utara, utara (angin) |
| ダリ シシ ウタラ, ウタラ (アンギン) |
かけじく |
| gantung gulir |
| ガントゥン グリル |
ちょさくか |
| karang-mengarang |
| カラン - ムンガラン |
いちれい |
| sebuah contoh, contoh |
| スブアー チョントー, チョントー |
だれる |
| jemu, bosan, membosankan, jadi kurang tegang, jadi tak erat |
| ジュム, ボサン, ムンボサンカン, ジャディ クラン トゥガン, ジャディ タック ウラッ |
あっこう ぞうごん |
| Caci maki, segala macam dendam, gosip |
| チャチ マキ, スガラ マチャム ドゥンダム ゴシップ |
じょうにん |
| tetap,permanen,biasa,berdiri |
| トゥタップ, プルマネン, ビアサ, ブルディリ |
こっけん |
| Undang-Undang Dasar Negara |
| ウンダン-ウンダン ダサル ヌガラ |
こめのくら |
| lumbung beras |
| ルンブン ブラッス |
けいさんしょ |
| pernyataan rekening |
| プルニャタアン レクニン |