きご |
| musiman kata (dalam Haiku) |
| ムシマン カタ (ダラム ハイク) |
くるしむ |
| menderita, menanggung susah |
| ムンドゥリタ, ムナングン スサー |
がくい ろんぶん |
| tesis |
| テシッス |
のぞける |
| menangkal |
| ムナンカル |
ほうか |
| pembakaran, kebakaran yang disengaja |
| プンバカラン, クバカラン ヤン ディスンガジャ |
ついきゅう |
| pengejaran |
| プングジャラン |
ちょうおん |
| intonasi, nada suara, huruf hidup panjang[digunakan dalam katakana], pemujaan spesial |
| イントナシ, ナダ スアラ, フルフ ヒドゥップ パンジャン[ディグナカン ダラアム カタアカナ], プムジャアン スペシアル |
こうしょうにん |
| notaris |
| ノタリッス |
はやし らいす |
| hashed daging dengan padi |
| ハシェド ダギン ドゥンガン パディ |
あかちゃん |
| Bayi, sang bayi, momongan |
| ベビ, バイ, サン バイ, モモンガン |