ためらい |
| ambivalensi |
| アンビヴァレンシ |
ゆれる |
| berguncang, bergoyang, oleng, bergeming |
| ブルグンチャン, ブルゴヤン-ゴヤン, オレン, ブルグミン |
きんりょう |
| larangan perikanan |
| ラランガン プリカナン |
おしゃべり する |
| omong-omong |
| オモン - オモン |
ひじょう そち |
| tindakan darurat |
| ティンダカン ダルラッ |
との |
| istana |
| イスタナ |
けいかく |
| rencana, rancangan, program, proyek, perencanaan, proposal |
| ルンチャナ, ランチャンガン, プログラム, プロイェッ, プルンチャナアン, プロポサル |
げんじょう |
| keadaan sekarang, situasi masa kini |
| クアダアン スカラン, シトゥアシ マサ キニ |
のぞみ |
| mengharapkan, kemauan |
| ムンハラップカン, クマウアン |
こんべんしょん |
| konvensi |
| コンヴェンシ |