あくえき |
| Wabah, epidemi |
| ワバー, エピドゥミ |
て を あげる |
| mengunjukkan, unjuk, mengunjuk |
| ムングンジュッカン, ウンジュック, ムングンジュック |
はんていしん |
| setengah perahu panjang |
| ストゥンガー プラフ パンジャン |
じじ ちいき |
| daerah swatantra,daerah otonom |
| ダエラー スアタントゥラ, ダエラー オトノム |
ばっさい |
| deforestasi, pemotongan, lamban |
| デフォレスタシ, プモトンガン, ランバン |
げっか に |
| di moonlight |
| ディ ムンライグ |
えいし |
| puisi inggris, penjaga di parlemen, tokoh mulia |
| プイシ イングリッス, プンジャガ ディ パルルメン, トコー ムリア |
たいせき |
| onggok |
| オンゴック |
ですぎる |
| menonjolkan diri, terlalu keras[rasanya] |
| ムノンジョルカン ディリ, トゥルラル クラッス[ラサニャ] |
ふきあげる |
| menyemburkan ke atas, menghembuskan ke atas |
| ムニュンブルカン ク アタス, ムンフンブスカン ク アタス |