おとぎばなし |
| dongeng-dongeng |
| ドンゲン - ドンゲン |
ぶんがくしゃ |
| sastrawan, pujangga, kesusasteraan orang |
| サストゥラワン, プジャンガ, クスサストゥラアン オラン |
きちんとう |
| akurat, tepat, rapi, apik |
| アクラッ, トゥパッ, ラピ, アピック |
ぐろす |
| gros, 12 lusin |
| グロッス, 12 ルシン |
きんけん |
| plutokrasi (kekuasaan uang) |
| プルトクラシ (ククアサアン ウアン) |
えんぜる |
| bidadari |
| ビダダリ |
からおけ |
| karaoke (bernyanyi ke taped iringan), pun di karaoke (ember kosong) |
| カラオケ (ブルニャニィ ク ティップ イリンガン), プン ディ カラオケ (エンベル コソン) |
ひょうぜん |
| tiba-tiba, aimlessly, sambil |
| ティバ-ティバ, アイムレスリ, サンビル |
しょくみん する |
| menjajah |
| ムンジャジャー |
げんぴ |
| sangat rahasia |
| サンガッ ラハシア |