あまえる |
| Bermanja manja, bertingkah seperti anak manja |
| ブルマンジャ マンジャ, ブルティンカー スプルティ アナック マンジャ |
いげん の ある |
| berwibawa |
| ブルウィバワ |
ちてき な ひと |
| arifin |
| アリフィン |
ねんりょう たんく |
| tangki bahan bakar |
| タンキ バハン バカル |
へんろ |
| naik haji, pejiarahan |
| ナイッ ハジ, プジアラハン |
ふげん じっこう の ひと |
| orang yang sedikit bicara tetapi banyak kerja |
| オラン ヤン スディキット ビチャラ トゥタピ バニャック クルジャ |
やまもり |
| onggok |
| オンゴッ |
まんが |
| komik, karikatur, kartun, gambar lelucon |
| コミック, カリカトゥル, カルトゥン, ガンバル ルルチョン |
ろぼっと |
| robot |
| ロボッ |
たぼう |
| kesibukan |
| クシブカン |