| はるさき |
| awal musim semi |
| アワル ムシム スミ |
| じょうじゅ する |
| menyelesaikan. [taigan joujusuru=tercapainya harapan besar]. |
| ムニュルサイカン. [タイガン ジョウジュスル=トゥルチャパイニャ ハラパン ブサル]. |
| へいこう |
| keseimbangan |
| クスインバンガン |
| どんよく |
| keserakahan |
| クスラカハン |
| いたずらな |
| nakal, bengal, suka mengganggu orang, badung |
| ナカル, ブンガル, スカ ムンガング オラン, バドゥン |
| だいとし |
| kota besar, metropolitan |
| コタ ブサル, メトゥロポリタン |
| こぎ |
| interpretasi lama |
| インテルプレタシ ラマ |
| いっこく |
| pemarah, keras kepala, stubborn |
| プマラー, クラッス クパラ, ストゥボルノ |
| あき させる |
| Membosankan |
| ムンボサンカン |
| はんき |
| setengah tahun, separuh tahun |
| ストゥンガー タフン, スパルー タフン |