| こせき |
| warganegara |
| ワルガヌガラ |
| かいじ |
| kenikmatan |
| クニクマタン |
| ぎぜんしゃ |
| orang munafik, orang yang bermuka dua |
| オラン ムナフィック, オラン ヤン ブルムカ ドゥア |
| あごひげ |
| Dagu, rahang |
| ダグ, ラハン |
| せいふかん の |
| antar pemerintah |
| アンタル プムリンター |
| くらす めいと |
| sebangku, teman sekelas |
| スバンク, トゥマン スクラッス |
| でんわきょく |
| perusahaan telepon |
| プルサハアン テレポン |
| おもい |
| perasaan, pikiran, isi hati, kenangan, harapan |
| プラサアン, ピキラン, イシ ハティ, クナンガン, ハラパン |
| きりゅう |
| arus udara, atmospheric sekarang |
| アルッス ウダラ, アットモスペリッ スカラン |
| いえいえ |
| no, not at all |
| ノ, ノッ エッ オル |