ざっとう する |
| penuh sesak, hilir mudik |
| プヌー スサック, ヒリル ムディック |
えすてちっく |
| estetika, berhubung dgn keindahan alam |
| エステティカ, ブルフブン ドゥンガン クインダハン アラム |
りんりがく |
| etika |
| エティカ |
けん |
| kasus, perkara, peristiwa |
| カスッス, プルカラ, プリッスティワ |
ちょうかん |
| pandangan mata burung |
| パアンダンガン マタ ブルン |
くぐる |
| membenam |
| ムンブナム |
はいご |
| perkataan yang sudah tak dipakai lagi |
| プルカタアン ヤン スダー タッ ディパカイ ラギ |
がしつ |
| kualitas gambar [film, video] |
| クアリタッス ガンバル[フィルム, ヴィデオ] |
ききょう |
| pneumothorax, buatan pneumothorax |
| プネウモトラックス, ブアタン プネウモトラックス |
こえる |
| melebihi, melampaui |
| ムルビヒ, ムランパウイ |