ふっとう |
| mendidih, golakan, menggelegak |
| ムンディディー, ゴラカン, ムングルガッ |
げっすいきん |
| Senin-Rabu-Jumat |
| スニン-ラブ-ジュマッ |
あっし |
| Mati tergiling, yang mati |
| マティ トゥルギリン, ヤン マティ |
べっせかい |
| lain dunia, dunia yang lain |
| ライン ドゥニア, ドゥニア ヤン ライン |
よじ ごふん |
| jam empat lewat lima menit |
| ジャム ウンパッ レワッ リマ ムニッ |
かひつ |
| koreksi, perbaikan, revisi |
| コレクシ, プルバイカン, レヴィシ |
おもわく |
| pikiran, perhitungan, pertimbangan |
| ピキラン, プルヒトゥンガン, プルティンバンガン |
がくしゃ |
| sarjana, ilmuwan, tokoh ilmu |
| サルジャナ, イルムアン, トコ イルム |
そこ |
| kancah |
| カンチャー |
こくさい しゅうし |
| neraca pembayaran internasional |
| ヌラチャ プンバヤラン インテルナシオナル |