だし おしみ |
| enggan |
| ウンガン |
ごくつぶし |
| orang yang malas sekali, orang yang tak ada gunanya |
| オラン ヤン マラッス スカリ, オラン ヤン タック アダ グナニャ |
えいぞくてき する |
| berlangsung lama |
| ブルランスン ラマ |
へいあん な |
| damai, aman |
| ダマイ, アマン |
げい |
| seni, ketrampilan seni, prestasi sandiwara, kepandaian [Ichigei ni tasshita hito = Orang yang pan |
| スニ, クトゥランピラン スニ, プレッスタシ サンディワラ, クパンダイアン[イチゲイ ニ タッシタ ヒト=オラン ヤン パンダイ ダラム スアトゥ ビダン スニ] |
あくと |
| Bajingan, penjahat |
| バジンガン, プンジャハッ |
てん |
| titik, angka, nilai, hal, cakrawala |
| ティティック, アンカ, ニライ, ハル, チャックラワラ |
ぎゅうにゅう |
| susu sapi |
| スス サピ |
じょうけい |
| kebijakan terbaik |
| クビジャカン トゥルバイック |
ほくとう |
| timur laut |
| ティムル ラウッ |