いしょう |
| pakaian |
| パカイアン |
じょうのうまい |
| padi-pajak pengiriman |
| パディ-パジャック プンギリマン |
ぞうきん |
| kain lap meja |
| カイン ラップ メジャ |
ぐらんど おぺら |
| grand opera |
| グレン オプラ |
じゃま くさい |
| repot |
| レポッ |
きみ |
| baginda, pangeran |
| バギンダ, パンゲラン |
ふぁっくす で おくる |
| mengirim melalui faksimili |
| ムンギリム ムラルイ ファックシミリ |
きんしゅ |
| pantang, kesederhanaan, larangan, pantangan minuman keras |
| パンタン, クスドゥルハナアン, ラランガン, パンタンガン ミヌマン クラッス |
らくちゃく |
| penyelesaian |
| プニュルサイアン |
はやわかり |
| mengerti dengan mudah, cepat tanggap, mudah paham, buku pedoman [Hayawakari hito = Orang yang cepat |
| ムングルティ ドゥンガン ムダー, チュパッ タンガップ, ムダー パハム, ブク プドマン[ハヤワカリ ヒト=オラン ヤン チュパッ ムングルティ] |