いちのぜん |
| pertama saja di perjamuan |
| プルタマ サジャ ディ プルジャムアン |
しゃれ |
| olok-olokan |
| オロック - オロカン |
いんすとぉるめんと |
| angsuran |
| アンスラン |
ざいじゅうしゃ |
| orang kampung, orang dusun, orang udik |
| オラン カンプン, オラン ドゥスン, オラン ウディック |
ふんき |
| meriah diri, stirring |
| ムリアー ディリ, スティリン |
しんぞく の |
| berkaum |
| ブルカウム |
どんよく な |
| ketamakan, kelobaan, kerakusan, keserakahan |
| クタマカン, クロバアン, クラクサン, クスラカハン |
いすらむ じいん |
| mesjid |
| マッスジド |
やね を ふく |
| mengatap, mengatapi |
| ムンガタップ, ムンガタピ |
こんや |
| malam ini |
| マラム イニ |