いちまんえん の ね がある |
| Ada nilai sepuluh ribu yen |
| アダ ニライ スプルー リブ イェン |
こうきしん |
| rasa ingin tahu, keingin-tahuan |
| ラサ インギン タウ, クインギン-タウアン |
ごがつ の せっく |
| Boy's Festival |
| ボイッス'イッス フェスティヴァル |
どす ぐろい |
| warna agak hitam |
| ワルナ アガック ヒタム |
ふるぼける |
| menjadi basi, untuk melihat lama, untuk mencapaikan |
| ムンジャディ バシ, ウントゥッ ムリハッ ラマ, ウントゥック ムンチャパイカン |
ですぎる |
| menonjolkan diri, terlalu keras[rasanya] |
| ムノンジョルカン ディリ, トゥルラル クラッス[ラサニャ] |
で さまたげる |
| merintangi |
| ムリンタンギ |
けんてい |
| sertifikasi resmi, persetujuan, persetujuan resmi, ijin |
| セルティフィカシ ルスミ, プルストゥジュアン, プルストゥジュアン ルスミ, イジン |
へるすめぇたぁ |
| kesehatan meter |
| クセハタン メトゥル |
ひょうちゃく |
| drifting darat |
| ドゥリフティン ダラッ |