こうかい する |
| menyesal, bertobat |
| ムニュサル, ブルトバット |
きし |
| bendera, lambang, banner |
| ブンデラ, ランバン, ベヌル |
いなむ |
| menyangkal |
| ムニャンカル |
でんぐねつ |
| penyakit demam disertai linu pada sendi-sendi dan otot-otot |
| プニャキッ ドゥマム ディスルタイ リヌ パダ スンディ-スンディ ダン オトッ-オトッ |
おしえる |
| mengajar, memberi pelajaran, mengajarkan |
| ムンガジャル, ムンブリ プラジャラン, ムンガジャルカン |
ごべんたつ |
| dorongan, semangat, urging |
| ドロンガン, スマンガッ, ウルギン |
ちゅうき |
| kelumpuhan syaraf, penyakit lumpuh |
| クルンプハン シャラフ, プニャキッ ルンプー |
ないふ と ふぉく |
| pisau dan garpu. |
| ピサウ ダン ガルプ |
がいじ |
| daun telinga |
| ダウン トゥリンガ |
じょうじゅつ の ように |
| sebagai yang tersebut di atas tadi, sebagai mana telah diutarakan di atas tadi |
| スバガイ ヤン トゥルスブット ディ アタッス タディ, スバガイ マナ トゥラー ディウタラカン ディ アタッス タディ |