ふんき する |
| membangkitkan, semangat diri, merangsang diri sendiri, bangun dengan semangat baru |
| ムンバンキットカン, スマンガッ ディリ, ムランサン ディリ スンディリ, バングン ドゥンガン スマンガッ バル |
ぜんかい する |
| sembuh kembali, sembuh total |
| スンブー クンバリ, スンブー トタル |
しゅじゅ の しょくぶつ |
| tanam-tanaman |
| タナム - タナマン |
だいめいし |
| kata ganti, pronomina |
| カタ ガンティ, プロノミナ |
こうめい な がか |
| pelukis tersohor, pelukis ternama |
| プルキス トゥルソホル, プルキス トゥルナマ |
ふぜん |
| kejahatan, jahat, tidak sempurna, tidak lengkap, kerusakan, sebagian, dosa, wakil |
| クジャハタン, ジャハッ, ティダッ スンプルナ, ティダッ ルンカップ, クルサカン, スバギアン, ドサ, ワキル |
じゃいろ すこぉぷ |
| giroskop |
| ギロスコップ |
ぼんれすはむ |
| ham tanpa tulang |
| ハム タンパ トゥラン |
いちば |
| pasar (kota) |
| パサル (コタ) |
きいろ |
| warna kuning, kuning |
| ワルナ クニン, クニン |