ぶようじん |
| kesembronoan, keteledoran, pengabai, rasa tidak aman |
| クスンブロノアン, クトゥレドラン, プンガバイ, ラサ ティダック アマン |
きさい |
| menyebutkan, mencantumkan, masuk |
| ムニュブットカン, ムンチャントゥムカン, マスック |
ばいお てくのろじぃ |
| bio[prefiks], bioteknologi |
| ビオ[プレフィッ], ビオテックノロギ |
げきれつ な たたかい |
| perang sengit |
| プラン スンギッ |
うつむきに たおれる |
| jerembab, terjerembab |
| ジュルンバブ, トゥルジュルンバブ |
ぎょるい |
| jenis-jenis ikan |
| ジュニッス-ジュニッス イカン |
きんいん |
| emas cap |
| ウマッス チャップ |
りそうか |
| mengidealkan |
| ムンイデアルカン |
こみゅにてぃい すぽぉつ |
| masyarakat olahraga |
| マシャラカッ オラーラガ |
ひっこみ |
| mundurnya [tentara], tertinggal [di panggung], pengunduran diri [Hikkomi ga tsukanai = Ada di posisi |
| ムンドゥルニャ[トゥンタラ], トゥルティンガル[ディ パングン], プングンドゥラン ディリ[ヒッコミ ガ ツカナイ = アダ ディ ポシシ ヤン スリッ][ヒッコミ ジアン = ピキラン ヤン プ |