ふくろこうじ |
| jalan buntu, gang buntu |
| ジャラン ブントゥ, ガン ブントゥ |
へあおいる |
| mendengar minyak |
| ムンドゥンガル ミニャッ |
はくしごう |
| gelar doktor |
| グラル ドックトゥル |
たい |
| melawan, lawan, berbanding, terhadap, pasang |
| ムラワン, ラワン, ブルバンディン, トゥルハダップ, パサン |
こぉどれす |
| cordless |
| コルドゥレッス |
はやわかり |
| mengerti dengan mudah, cepat tanggap, mudah paham, buku pedoman [Hayawakari hito = Orang yang cepat |
| ムングルティ ドゥンガン ムダー, チュパッ タンガップ, ムダー パハム, ブク プドマン[ハヤワカリ ヒト=オラン ヤン チュパッ ムングルティ] |
ざいじゅうしゃ |
| orang kampung, orang dusun, orang udik |
| オラン カンプン, オラン ドゥスン, オラン ウディック |
あまじお の |
| Sedikit asin, agak asin |
| スディキッ[ト]アシン, アガッ[ク]アシン |
いちぶ |
| sepersepuluh, seperseratus |
| スプルスプルー, スプルスラトゥッス |
かめい |
| menjadi anggota, afiliasi, partisipasi |
| ムンジャディ アンゴタ, アフィリアシ, パルティシパシ |