| べんし |
| dosen, ahli pidato, pembicara, yang berpidato |
| ドセン, アフリ ピダト, プンビチャラ, ヤン ブルピダト |
| よんかける よん |
| berempat-empat |
| ブルンパット-ウンパッ |
| すこおぴおん |
| Bintang Kala |
| ビンタン カラ |
| ちょうせつ かのう で ある |
| dapat disetel |
| ダパット ディステル |
| かえりてん |
| titik kembali [kalimat Cina]. |
| ティティック クンバリ [カリマッ チナ] |
| あける |
| Membuka |
| ブカ, ムンブカ |
| だえき |
| ludah, air liur, air selera |
| ルダ, アイル リウル, アイル スレラ |
| ちゅうしゃじょう |
| tempat parkir |
| トゥンパッ パルキル |
| がんゆうりょう |
| kadar, banyaknya kandungan |
| カダル, バニャックニャ カンドゥンガン |
| かんようく |
| umum penggunaan, penggunaan idiomatis |
| ウムム プングナアン, プングナアン イディオマティッス |