| かんがえかた |
| cara berpikir, jalan pikiran, pola pikiran |
| チャラ ブルピキル, ジャラン ピキラン |
| ひと あたり |
| pengaruh dari satu tata krama |
| プンガルー ダリ サトゥ タタ クラマ |
| しんぞう |
| hati, jiwa, kalbu, jantung |
| ハティ, ジワ, カルブ, ジャントゥン |
| こぉどねぇむ |
| chord-nama |
| チョルド ナマ |
| でざいなあ |
| perancang |
| プランチャン |
| ばか しょうじき |
| kejujuran yang berlebih lebihan |
| クジュジュラン ヤン ブルビ ルビハン |
| きんけん |
| ketekunan dan kehematan |
| クトゥクナン ダン クヘマタン |
| ぐんし |
| pengeluaran militer, siasat, prajurit, pembawa perdamaian, dana perang, peralatan perang |
| プングルアラン ミリテル, シアサッ, プラジュリッ, プンバワ プルダマイアン, ダナ プラン, プララタン プラン |
| にっせき |
| palang merah jepang |
| パラン メラー ジュパン |
| げんみつ な |
| cermat |
| チュルマット |