ぎょうしょう |
| pengasong |
| プンアソン |
ひょっこり |
| diluardugaan, tiba-tiba, kebetulan |
| デルアルドゥガアン, ティバ-ティバ, クブトゥラン |
ゆうしゃ |
| binturung |
| ビントゥルン |
ゆうわ |
| harmonis, keharmonisan, perpaduan, keseimbangan |
| ハルモニッス, クハルモニサン, プルパドゥアン, クスインバンガン |
ふあん の たね |
| alasan kekhawatiran |
| アラサン クカワティラン |
にくたい |
| jasmani, jasad kasar, tubuh kasar |
| ジャッスマニ, ジャサド カサル, トゥブー カサル |
わに |
| buaya |
| ブアヤ |
こちょう して いう |
| melebih-lebihkan |
| ムルビー - ルビーカン |
けいはんしん |
| Kyoto-Osaka-Kobe |
| キョト-オサカ-コベ |
いっかつしき |
| modus batch, batch gaya |
| モドゥッス ベッ, ベッ ガヤ |