| れいこく な |
| kejam, berdarah dingin |
| クジャム, ブルダラー ディンギン |
| こどもっぽい |
| kebocah-bocahan, kekanak-kanakan |
| クボチャー ボチャハン, クカナック - カナカン |
| きょか |
| perijinan |
| プリジナン |
| ねまき |
| pakaian tidur, baju tidur |
| パカイアン ティドゥル, バジュ ティドゥル |
| けいかん |
| pemandangan, panorama |
| プマンダンガン, パノラマ |
| いためもの |
| makanan ditumis, masakan tumis, masakan dioseng-oseng |
| マカナン ディトゥミッス, マサカン トゥミッス, マサカン ディオセン-オセン |
| いっけん して |
| sepintas lalu, secara sepintas lalu |
| スピンタッス ラル, スチャラ スピンタッス ラル |
| ふんさいき |
| alat penggiling |
| アラッ プンギリン |
| へんな ちょうし |
| nada, irama, nada yang sumbang |
| ナダ, イラマ, ナダ ヤン スンバン |
| いちだいき |
| sebuah biografi |
| スブアー ビオグラフィ |