きさい |
| genius, bakat besar, orang yang kepandaiannya luar biasa |
| ジェニウッス, バカッ ブサル, オラン ヤン クパンダイアンニャ ルアル ビアサ |
ようと |
| kegunaan |
| クグナアン |
ぼくし |
| pendeta, pastor, paderi, menteri |
| プンデタ, パストル, パドゥリ, ムントゥリ |
すすめる |
| dorong |
| ドロン |
みんぞく |
| bangsa |
| バンサ |
いきようよう たると |
| dengan semangat yang tinggi, dengan penuh kebanggaan |
| ドゥンガン スマンガット ヤン ティンギ, ドゥンガン プヌー クバンガアン |
はつよう |
| pengagungan [Kokui wo hatsuyou suru = Mengagungkan martabat negara]. |
| プナグンガン[コクイ ヲ ハツヨウ スル=ムンアグンカン マルタバッ ヌガラ] |
じゅうし する |
| mengutamakan, mementingkan |
| ムングタマカン, ムムンティンカン |
しつれん |
| kegagalan cinta |
| クガガラン チンタ |
けはい |
| indikasi, khawatir, suasana, tanda |
| インディカシ, カワティル, スアサナ, タンダ |