ぎろん |
| kontroversi, pembahasan, perbincangan perdebatan, diskusi, polemik |
| コントゥロヴェルシ, プンバハサン, プルビンチャンガン, プルドゥバタン, ディスクシ, ポレミック |
けいはく |
| kata akhiran pada surat |
| カタ アクヒラン パダ スラッ |
かんぼく |
| kuas dan tinta, menggambar, menulis |
| クアッス ダン ティンタ, ムンガンバル, ムヌリッス |
したほう が よい |
| lebih baik |
| ルビー バイッ |
かたむく |
| cenderung, ke kecondongan |
| チュンドゥルン, ク クチョンドンガン |
じんぶつ |
| orang , watak, karakter, kepribadian , peranan, tokoh, figur, (lukisan) orang, potret |
| オラン , ワタック, カラックトゥル, クプリバディアン , プラナン, トコー, フィグル, (ルキサン) オラン, ポトゥレッ |
ひょうしょう する |
| memberi penghargaan |
| ムンブリ プンハルガアン |
こくぞく |
| pemberontak |
| プンブロンタック |
かみ ころす |
| untuk menggigit sampai mati, untuk melumpuhkan sambil tersenyum |
| ウントゥック ムンギギッ サンパイ マティ, ウントゥック ムルンプーカン サンビル トゥルスニュム |
がいてい |
| luar pengadilan |
| ルアル プンガディラン |