きき |
| krisis, kemelut, kegentingan |
| クリシッス, クムルット, クグンティンガン |
ほくおうじん |
| Norsemen, Eropa Utara, Skandinavia |
| ノルスメン, エロパ ウタラ, スカンディナヴィア |
かはん |
| sebagian besar, mayoritas |
| スバギアン ブサル, マヨリタッス |
じょうにんいいん |
| panitia |
| パニティア |
きこうぶん |
| traveller's jurnal |
| トゥラヴェレル ジュルナル |
きり おとす |
| memotong ke bawah, untuk memangkas |
| ムモトン ク バワー, ウントゥッ ムマンカッス |
じき |
| membuang harapan |
| ムンブアン ハラパン |
ねむい |
| mengantuk |
| ムンガントゥック |
ばいたい |
| media |
| メディア |
ぎょかいるい |
| ikan dan kerang, produk laut, makanan laut |
| イカン ダン クラン, プロドゥッ ラウッ, マカナン ラウッ |