ふんき |
| meriah diri, stirring |
| ムリアー ディリ, スティリン |
びら |
| reklame, poster, villa |
| レクラム, ポストゥル |
ひょうりゅう |
| terapung-apung.[Hyouryuu sha = Orang yang kapalnya karam]. |
| トゥラプン-アプン[ヒョウリュウ シャ=オラン ヤン カパルニャ カラム] |
ひとむれ |
| bahunya, sebuah kawanan, grup, yang menggembalakan |
| バフニャ, スブアー カワナン, グルップ, ヤン ムングンバラカン |
へんじる |
| berubah |
| ブルバー |
ごよう |
| urusan, keperluan[Shachou ga goyou desu = Direktur utama hendak bicara dengan Anda.] |
| ウルサン, クプルルアン,[シャコウ ガ ゴヨウ デス=ディレックトゥル ウタマ フンダック ビチャラ ドゥンガン アンダ] |
かなもの |
| barang-barang besi |
| バラン-バラン ブシ |
いいん |
| klinik, apotik, dokter kantor (operasi) |
| クリニック, アポテック, ドックトゥル カントル (オプラシ) |
はつめい |
| reka cipta, penemuan |
| レカ チップタ, プヌムアン |
だぼく で あおくろく なる |
| babak belur |
| ババック ブルル |