じゅぎょう を うける |
| mengikuti pelajaran |
| ムンギクティ プラジャラン |
ばか |
| bodoh |
| ボド |
じゃけんな |
| kasar, kejam, tidak mengenal kasihan |
| カサル, クジャム, ティダッ ムングナル カシハン |
きしょうがく |
| meteorologi |
| メテオロギ |
い |
| babi hutan |
| バビ フタン |
あがく |
| Selalu menderita kesusahan |
| スラル ムンドゥリタ クスサハン |
せいしき な |
| bersifat otoriter |
| ブルシファッ オトリテル |
どくりょく で |
| tenaga sendiri, swadaya, secara swadaya, atas usaha sendiri |
| トゥナガ スンディリ, スアダヤ, スチャラ スアダヤ, アタス ウサハ スンディリ |
つり あげる |
| mendongkrak |
| ムンドンクラック |
あばら |
| Rusuk |
| ルスク |