はつどうき せん |
| kapal motor |
| カパル モトル |
かぁてん こぉる |
| teriakan bis |
| トゥリアカン ビッス |
たましい |
| semangat |
| スマンガット |
きりもり |
| administrasi, manajemen |
| アドゥミニストゥラシ, マナジュメン |
へくたぁる |
| hektar |
| ヘックタル |
ばくはつ する |
| ledakan, letusan, letupan, meledak, meletus, meletup |
| ルダカン, ルトゥサン, ルトゥパン, ムルダック, ムルトゥス, ムルトゥップ |
ひねる |
| memutar-mutarkan, memutar sehingga berubah bentuknya, memilin [misai], mencubit [Hineri dasu = [fras |
| ムムタル-ムタルカン, ムムタル スヒンガ ブルバー ブントゥックニャ, ムミリン[ミサイ]., ムンチュビッ[ヒネリ ダス =[フラサ]ムニュディアカン[ウアン]ドゥンガンスサー パヤー]. |
だまされ やすい |
| gampang dibohongi |
| ガンパン ディボホンギ |
きりつめる |
| memendekkan, untuk mempersingkat |
| ムメンデッカン, ウントゥッ ムンプルシンカッ |
しけん される |
| teruji |
| トゥルジ |