げせん |
| kehinaan |
| クヒナアン |
いろどり |
| pemberian warna, sapuan warna |
| プンブリアン ワルナ, サプアン ワルナ |
へいおん ぶじ |
| ketenangan dan kedamaian, aman dan selamat |
| クトゥナンガン ダン クダマイアン, アマン ダン スラマッ |
じゅうにぶん の |
| lebih dari cukup |
| ルビー ダリ チュクップ |
はね あがり |
| lonjakan |
| ロンジャカン |
ばんこん |
| perkawinan diusia lanjut |
| プルカウィナン ディウシア ランジュット |
はう |
| merangkak, merayap, melata, menjalar |
| ムランカッ, ムラヤップ, ムラタ, ムンジャラル |
ひらめく |
| berkilat-kilat, berkibar-kibar |
| ブルキラッ-キラッ, ブルキバル-キバル |
ほねぬき |
| melemahkan isi [dalam mosi], meniadakan pokoknya [honenuki ni suru], cabut tulang, kompong, turu |
| ムルマーカン イシ[ダラム モシ], ムニアダカン ポコックニャ[ホネヌキ ニ スル], チャブッ トゥラン, コンポン, トゥルン ミヌム |
いんど |
| India |
| インディア |