うみ の そこ |
| dasar laut |
| ダサル ラウット |
さっとう |
| serbuan, penyerangan |
| スルブアン, プニュランガン |
じぶん ひとり で |
| dengan tenaga sendiri, dengan swasembada |
| ドゥンガン トゥナガ スンディリ, ドゥンガン スアスンバダ |
わらい |
| tawa, tertawa, senyum, senyuman |
| タワ, トゥルタワ, スンツム, スニュマン |
はなうた を うたう |
| bersenandung |
| ブルスナンドゥン |
べっぽう |
| laporan lain, berbeda metode |
| ラポラン ライン, ブルベダ メトデ |
かって |
| sendiri kenyamanan, salah satu jalan , keadaan |
| スンディリ クニャマナン, サラー サトゥ ジャラン, クアダアン |
みばらいきん |
| tunggakkan |
| トゥンガッカン |
さんこうしょ |
| buku pedoman, buku referensi, buku rujukan |
| ブク プドマン, ブク レフレンシ, ブク ルジュカン |
おとずれ |
| kedatangan, datangnya, tibanya |
| クダタンガン, ダタンニャ, ティバニャ |