ふくよう する |
| memakai, menggunakan |
| ムマカイ、ムングナカン |
ぐんしょ |
| buku militer, sejarah perang |
| ブク ミリテル, スジャラー プラン |
ひめごと |
| rahasia pribadi |
| ラハシア プリバディ |
にんしょう だいめいし |
| kata ganti orang |
| カタ ガンティ オラン |
じげん |
| batas waktu , pembagian periode waktu |
| バタッス ワックトゥ, プンバギアン ペリオデ ワックトゥ |
らまだん |
| Ramadan |
| ラマダン |
かいしゅう |
| perubahan agama |
| プルバハン アガマ |
ろんぶん |
| tesis, disertasi, skripsi, risalah, tulisan ilmiah |
| テシッス, ディスルタシ, スクリップシ, リサラー, トゥリサン イルミアー |
ごうびょう に くるしむ |
| menderita penyakit yang sukar disembuhkan |
| ムンドゥリタ プニャキット ヤン スカル ディスンブーカン |
ぎょう |
| baris, baris tulisan, jajaran |
| バリッス, バリッス トゥリサン |