ちゅうしゃくしゃ |
| annotator |
| アノタトル |
ご |
| 5, lima |
| リマ |
はね あがる |
| melompat ke atas, ke mata air, untuk bertumbuh |
| ムロンパッ ク アタッス, ク マタ アイル, ウントゥック ブルトゥンブー |
しろい |
| putih |
| プティー |
けいよう する |
| mengungkapkan |
| ムングンカップカン |
ふかくじつ |
| ketidak-pastian |
| クティダッ パスティアン |
のぞむ |
| menghadap |
| ムンハダップ |
ひかえ |
| memo, nota, salinan, tembusan, copy |
| メモ, ノタ, サリナン, トゥンブサン, コピ |
かくちょう |
| pembesaran, perluasan, perpanjangan |
| プンブサラン, プルルアサン, プルパンジャンガン |
ししゅんき の わかもの |
| anak remaja |
| アナック ルマジャ |