はやく |
| peranan kecil [Hayaku wo suru = Memainkan peranan kecil]. |
| プラナン クチル[ハヤク ヲ スル=ムマインカン プラナン クチル] |
ほうけん しゅぎ |
| feodalisme |
| フェオダリッスム |
ぐるり |
| sekitarnya |
| スキタルニャ |
はつあん |
| gagasan, ide |
| ガガサン, イデ |
じょうじる |
| mempergunakan kesempatan |
| ムンプルグナカン クスンパタン |
あめふり |
| dalam hujan |
| ダラム フジャン |
こんぴゅうたぁ まいんど |
| komputer pikiran |
| コンプトゥル ピキラン |
ごうか |
| kebesaran, keagungan, keluarga kaya dan berkuasa |
| クブサラン, クアグンガン, クルアルガ カヤ ダン ブルクアサ |
ふけいざい に |
| secara tidak ekonomis, secara boros |
| スチャラ ティダッ エコノミス, スチャラ ボロス |
じこ しんだん しすてむ |
| memeriksa sistem sendiri, mandiri diagnosa sistem |
| ムムリックサ システム スンディリ, マンディリ ディアグノサ システム |