ようがく |
| musik barat |
| ムシック バラッ |
ほうしん |
| haluan, tujuan, pedoman, kebijaksanaan, kebijakan, kearifan |
| ハルアン, トゥジュアン, プドマン, クビジャックサナアン, クビジャカン, クアリファン |
がさがさしたて |
| tangan yang kulitnya kasar |
| タンガン ヤン クリットニャ カサル |
げんなり |
| muak, mual, jemu, bosan |
| ムアック, ムアル, ジュム, ボサン |
こころ ぐるしい |
| merasa sedih |
| ムラサ スディー |
でんき かみそり |
| pisau cukur listrik |
| ピサウ チュクル リッストゥリック |
せいしん しゅうちゅう |
| semadi |
| スマディ |
ざっし |
| jurnal, majalah. [Kono furu-zasshi o sutemasho = Mari kita buang majalah bekas ini]. |
| ジュルナル, マジャラー. [コノ フル-ザッシ ヲ ステマショ = マリ キタ ブアン マジャラー ブカッス イニ]. |
ぎょふん |
| tepung ikan |
| トゥプン イカン |
こぉんすぴぃかぁ |
| kerucut speaker |
| クルチュッ スピクル |