ふうひょう |
| desas-desus, rumor |
| ドゥサス ドゥスス, ルモル |
ごうびょう に くるしむ |
| menderita penyakit yang sukar disembuhkan |
| ムンドゥリタ プニャキット ヤン スカル ディスンブーカン |
いくにちも |
| berhari-hari |
| ブルハリ - ハリ |
はい |
| nah |
| ナー |
えいじゅう |
| permanen, tempat tinggal |
| プルマネン, トゥンパッ ティンガル |
しえんしゃ |
| pendukung |
| プンドゥクン |
かんじょう ひょうげん |
| menggambar ekspresi wajah, mengekspresikan emosi |
| ムンガンバル エクッスプレシ ワジャー, ムンエクッスプレシカン エモシ |
がたぴし |
| bunyi tiruan geruk-gerak |
| ブニィ ティルアン ゲルック-ゲルック |
ぜんこ |
| semua rumah (dalam kota), hari kuno, waktu lama |
| スムア ルマー (ダラム コタ), ハリ クノ, ワックトゥ ラマ |
かりそめ |
| kesementaraan, transience |
| クスムンタラアン, トゥランサインッス |