おふぃす |
| kantor |
| カントル |
みわく |
| pesona |
| プソナ |
ほうげん |
| bahasa daerah, bahasa lokal, dialek, logat |
| バハサ ダエラー, バハサ ロカル, ディアレック, ロガット |
ひより |
| keadaan cuaca[Yoi hiyori = Cuaca bagus][Hiyori wo miru = Meramal keadaan, memandang keadaan] |
| クアダアン チュアチャ[ヨイ ヒヨリ = チュアチャ バグッス].[ヒヨリ ヲ ミル = ムラマル クアダアン, ムマンダン クアダアン] |
あんない |
| panduan, pemandu, bimbing, bimbingan |
| パンドゥアン, プマンドゥ, ビンビン, ビンビンガン |
かんがえ |
| keyakinan |
| クヤキナン |
あんちゅう |
| kegelapan |
| クグラパン |
もじ |
| huruf, aksara, tulisan |
| フルフ, アックサラ, トゥリサン |
こうりつ びょういん |
| RSU[rumahsakitumum] |
| エル エッス ウ[ルマー サキット ウムム] |
あらし |
| angin ribut, hujan lebat |
| アンギン リブッ, フジャン ルバット |