| ぶんがくしゃ |
| sastrawan, pujangga, kesusasteraan orang |
| サストゥラワン, プジャンガ, クスサストゥラアン オラン |
| こまぎれ |
| potong-potong kain |
| ポトン-ポトン カイン |
| むずかる |
| rewel |
| レウェル |
| つらい じき |
| angin sulit |
| アンギン スリット |
| がめつい |
| rakus, tamak, loba, tega pelit |
| ラクッス, タマック, ロバ, テガプリット |
| げんし |
| atom |
| アトム |
| かいきょく |
| pembukaan pos-kantor atau sentral telepon |
| プンブカアン ポッス カントル アタウ セントゥルラル テレポン |
| じこ の げんば |
| tempat kecelakaan |
| トゥンパット クチュラカアン |
| どうり で |
| sesungguhnya[id], maka tidak mengherankan |
| ススングーニャ, マカ ティダック ムンヘランカン |
| あさやけ |
| Pagi berseri, pagi bersinar |
| パギ ブルスリ, パギ ブルシナル |