こぶんがく |
| paleografi, ilmu tulisan kuno |
| パレオグラフィ, イルム トゥリサン クノ |
ぎっしり つまる |
| penuh sesak |
| プヌー スサッ |
いっけん する |
| melihat sekilas, melihat selintas |
| ムリハット スキラッス, ムリハット スリンタッス |
すること を ねつぼう する |
| bercita-citakan |
| ブルチタ-チタカン |
どま |
| lantai tanah |
| ランタイ タナ |
きする |
| menulis, mencatat |
| ムヌリッス, ムンチャタッ |
あしば |
| Perancah |
| プランチャー |
ぶらっく まあけっと |
| pasar hitam |
| パサル ヒタム |
ちゅうと |
| setengah jalan, di tengah, tengah[pekerjaan] |
| ストゥンガー ジャラン, ディ トゥンガー, トゥンガー[プクルジャアン] |
こふう |
| adat kuno, kebiasaan lama, gaya lama |
| アダッ クノ, クビアサアン ラマ, ガヤ ラマ |