| へいぜん たる たいど |
| sikap yang tidak goyah sedikit juga |
| シカップ ヤン ティダッ ゴヤー スディキッ ジュガ |
| すずしく なる |
| menjadi sejuk |
| ムンジャディ スジュッ |
| わきまえ |
| kebijaksanaan |
| クビジャクサナアン |
| へんこう りれき |
| mengubah log, revisi sejarah |
| ムングバー ログ, レヴィシ スジャラー |
| いるもの |
| sesuatu (seseorang) kebutuhan atau keinginan |
| ススアトゥ (ススオラン) クブトゥハン アタウ クインギナン |
| はらはら する |
| hati berdebar-debar [jantung deg-degan] |
| ハティ ブルドゥバル-ドゥバル[ジャントゥン ドゥグ-ドゥガン] |
| ぶがい |
| departemen luar |
| デパルトゥメン ルアル |
| うんてんする |
| menggerakkan, menjalankan, menyentuh, mengemudi, menyetir |
| ムングラッカン, ムンジャランカン, ムニュントゥー, ムングムディ, ムニュティル |
| しんらいせい が たかい |
| dapat dipercaya |
| ダパット ディプルチャヤ |
| かいだく |
| persetujuan dengan senang hati |
| プルストゥジュアン デンガン スナン ハティ |