| いちけんしき |
| pendapat |
| プンダパッ |
| いんすとらくしょん |
| instruksi |
| インストゥルックシ |
| ひだり きき |
| peminum sake |
| プミヌム サケ |
| てきせつ に |
| jitu, dengan pantas, dengan tepat |
| ジトゥ, ドゥンガン パンタッス, ドゥンガン トゥパット |
| せんげん する |
| memproklamasikan, memproklamirkan, proklamasi |
| ムンプロクラマシカン, ムンプロックラミルカン, プロックラマシ |
| えきしゃ |
| ahli ramal, ahli tenung |
| アフリ ラマル, アフリ テゥヌン |
| じゅきょう しゅぎ |
| Konfusianisme |
| コンフシアニスム |
| じゅくりょ |
| pertimbangan yang dalam, bermusyawarah |
| プルティンバンガン ヤン ダラム, ブルムシャワラー |
| に じゅう さん |
| 23, dua puluh tiga |
| ドゥア・プルー・ティガ |
| よろける |
| terhuyung-huyung |
| トゥルフユン - フユン |