かいぞう |
| renovasi, rekonstruksi, pembangunan kembali |
| レノヴァシ, レコンストゥルクシ, プンバングナン クンバリ |
けんうん |
| awan tipis (awan) |
| アワン ティピッス (アワン) |
あわ を くう |
| menjadi bingung, kehilangan akal, kebingungan |
| ムンジャディ ビングン, クヒランガン アカル, クビングンガン |
いちように する |
| menyeragamkan |
| ムニュラガムカン |
だんじ |
| anak laki, laki-laki |
| アナック ラキ, ラキ-ラキ |
ひょうひょう |
| ringan-ringan, terapung-apung, timbul tenggelam, dengan senang-senang, tak keruan [pikirannya, jala |
| リンガン-リンガン, トゥラプン-アプン, ティンブル トゥングラム, ドゥンガン スナン-スナン, タック クルアン[ピキランニャ, ジャランニャ], ドゥンガン チャハヤ ハティ |
ききょう |
| pneumothorax, buatan pneumothorax |
| プネウモトラックス, ブアタン プネウモトラックス |
けむる |
| berasap |
| ブラサップ |
にこやか な |
| sumringah |
| スムリンガー |
ぜんぱん の |
| seluruh |
| スルルー |