こうそく する |
| menyekap |
| ムニュカップ |
かげむしゃ |
| yg diam-diam, bayangan pahlawan |
| ヤン ディアム-ディアム, バヤンガン パーラワン |
はたらかない |
| angkong-angkong |
| アンコン - アンコン |
いちげん こじ |
| orang yang selalu harus ada yang berkata |
| オラン ヤン スラル ハルッス アダ ヤン ブルカタ |
ぐんだん |
| korps tentara, cerita perang |
| コルップス トゥンタラ, チュリタ プラン |
えんらい |
| petir dari kejauhan, pengunjung asing atau jauh |
| プティル ダリ クジャウハン, プングンジュン アシン アタウ ジャウー |
ざつじ |
| aneka urusan |
| アネカ ウルサン |
かわり |
| relief, kompensasi |
| レリエフ, コンペンサシ |
ふたなり |
| kedi |
| クディ |
ふらち |
| yang melanggar hukum, jahat, kejam, tidak dapat diampuni |
| ヤン ムランガル フクム, ジャハッ, クジャム, ティダック ダパッ ディアンプニ |