ぶぎ |
| seni beladiri |
| スニ ベラディリ |
きんだいてき |
| modern |
| モデルン |
ひとむかし |
| usia, dekade, lama, sepuluh tahun terakhir |
| ウシア, デカデ, ラマ, スプルー タフン トゥラクヒル |
じむてき |
| lugas, praktis |
| ルガッス, プラックティッス |
かえし |
| balasan |
| バラサン |
いちれい する |
| membungkukkan tubuh, membungkukkan kepala[tanda hormat] |
| ムンブンクッカン トゥブー, ムンブンクッカン クパラ[タンダ ホルマット] |
いけん |
| pendapat |
| プンダパッ |
ぎょじ |
| imperial meterai, rahasia meterai |
| インプリアル メトゥライ, ラハシア メトゥライ |
かわら |
| ladang tepi sungai, sungai kering bed, sungai pantai, genteng |
| ラダン トゥピ スンガイ, スンガイ クリン ベッド, スンガイ パンタイ, グンテン |
じゅうばこ |
| sarang kotak |
| サラン コタック |