とうわく する |
| bingung, gelagapan |
| ビングン, グラガパン |
かしょう |
| terlalu kecil, kecil |
| トゥルラル クチル, クチル |
どうよう |
| goyang, tidak stabil, fraktuasi harga pasar, nyanyian kanak kanak |
| ゴヤン, ティダック スタビル, フラックトゥアシ ハルガ パサル, ニャニアン |
ぜんし じだい |
| prasejarah periode |
| プラスジャラー ペリオデ |
ちやんと |
| dengan baik, dengan teratur, dengan rapi, dengan tertib |
| ドゥンガン バイック, ドゥンガン トゥラトゥル, ドゥンガン ラピ, ドゥンガン トゥルティブ |
あんだかみ |
| mengepang rambut |
| ムンゲパン ランブット |
ぎょぐ |
| alat nelayan |
| アラッ ヌラヤン |
こんりゅう |
| pemancangan, membangun |
| プマンチャンガン, ムンバングン |
すとうぶ |
| kompor |
| コンポル |
ふき ふり |
| hujan berbadai, hujan yang disertai angin kencang |
| フジャン ブルバダイ, フジャン ヤン ディスルタイ アンギン クンチャン |